コンサート情報
皆様からのコンサート(その他、講習会など)情報を広く募集しております。
掲載ご希望の方は、「催し名称、主催者、日時、開催会場、入場料、お問い合わせ先、コメント(任意)」
をお書きの上、
までメールしてください。
2024年12月
カルロ・アオンツォ マンドリン公演
主催:東京プレクトラム音楽協会
日時:2024年12月1日(日)開場16:40 開演17:00
会場:東京・ルーテル市ヶ谷ホール
(〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-1)
入場料:一般4,000円 学生2,500円(当日ともに500円増・全席自由)
チケット購入方法
①電子チケットTeket
(https://teket.jp/4893/36170)
②楽器店 イケガク
弦楽器のイグチ
湘南のマンドリンショップ ピエトラポンテ
③事務局X(twitter) @tpma_tokyo
メール tpma_tokyo@yahoo.co.jp
お問い合わせ:事務局 メール tpma_tokyo@yahoo.co.jp
コメント:
溢れでる情感と美しく繊細なサウンド!
イタリアが誇るマンドリンの巨匠カルロ・アオンツォと日本人演奏家との豪華共演が見どころです。
終演後にマエストロ カルロ・アオンツォのサイン会を予定しています。
プログラム
第I部 室内楽ステージ
A.ヴィヴァルディ / マンドリン協奏曲ハ長調RV425
マンドリン:カルロ・アオンツォ ギター:萩野谷英成、杉田文、赤井香琳
V.モンティ / チャルダッシュ
マンドリン:カルロ・アオンツォ ギター:小林透
桑原康雄 / テーブルダンス
第一マンドリン:カルロ・アオンツォ
第二マンドリン:林真衣
第II部 協奏曲ステージ
指揮:進藤知哉 & 東京プレクトラムオーケストラ
J.S.バッハ / 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043
第一マンドリン:カルロ・アオンツォ
第二マンドリン:林真衣
R.カラーチェ / マンドリン協奏曲第二番 壺井一歩編曲初演
~ラファエレ・カラーチェ来日100周年・没後90周年記念~
※ 曲順未定。出演者や内容は変更となる場合がございます。
チラシ表 チラシ裏
日時:2024年12月1日(日)開場16:40 開演17:00
会場:東京・ルーテル市ヶ谷ホール
(〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-1)
入場料:一般4,000円 学生2,500円(当日ともに500円増・全席自由)
チケット購入方法
①電子チケットTeket
(https://teket.jp/4893/36170)
②楽器店 イケガク
弦楽器のイグチ
湘南のマンドリンショップ ピエトラポンテ
③事務局X(twitter) @tpma_tokyo
メール tpma_tokyo@yahoo.co.jp
お問い合わせ:事務局 メール tpma_tokyo@yahoo.co.jp
コメント:
溢れでる情感と美しく繊細なサウンド!
イタリアが誇るマンドリンの巨匠カルロ・アオンツォと日本人演奏家との豪華共演が見どころです。
終演後にマエストロ カルロ・アオンツォのサイン会を予定しています。
プログラム
第I部 室内楽ステージ
A.ヴィヴァルディ / マンドリン協奏曲ハ長調RV425
マンドリン:カルロ・アオンツォ ギター:萩野谷英成、杉田文、赤井香琳
V.モンティ / チャルダッシュ
マンドリン:カルロ・アオンツォ ギター:小林透
桑原康雄 / テーブルダンス
第一マンドリン:カルロ・アオンツォ
第二マンドリン:林真衣
第II部 協奏曲ステージ
指揮:進藤知哉 & 東京プレクトラムオーケストラ
J.S.バッハ / 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043
第一マンドリン:カルロ・アオンツォ
第二マンドリン:林真衣
R.カラーチェ / マンドリン協奏曲第二番 壺井一歩編曲初演
~ラファエレ・カラーチェ来日100周年・没後90周年記念~
※ 曲順未定。出演者や内容は変更となる場合がございます。
チラシ表 チラシ裏
KMC-慶應義塾大学公認学生団体マンドリンクラブ-
第212回定期演奏会
主催:KMC-慶應義塾大学公認学生団体マンドリンクラブ-
日時:2024年12月28日(土)開場15:30 開演16:00
会場:日吉キャンパス 協生館2F 藤原洋記念ホール
(神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1−7)
入場料:無料(事前登録制) 【こちらのチケットサイトから事前登録をお願いいたします】
お問い合わせ:kmc.pr.info@gmail.com
コメント:当サークルに所属する約80名の学生が一堂に会し、心を込めて演奏いたします!皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【曲目】
第一部 (学生指揮:德田義博)
AQUA EXPRESS
遠い日 for Mandolin Orchestra
明日への序章
第二部 アンサンブルステージ
ワタリドリ
You Are the Sunshine of My Life
ハリー・ポッターメドレー
銀河鉄道999
第三部 (学生指揮:河野龍之介)
交響詩《死の舞踏》 組曲「キージェ中尉」より Ⅱ. 《ロマンス》
交響詩《フィンランディア》
※曲目は予告なく変更する場合があります。 チラシ表 チラシ裏
日時:2024年12月28日(土)開場15:30 開演16:00
会場:日吉キャンパス 協生館2F 藤原洋記念ホール
(神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1−7)
入場料:無料(事前登録制) 【こちらのチケットサイトから事前登録をお願いいたします】
お問い合わせ:kmc.pr.info@gmail.com
コメント:当サークルに所属する約80名の学生が一堂に会し、心を込めて演奏いたします!皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【曲目】
第一部 (学生指揮:德田義博)
AQUA EXPRESS
遠い日 for Mandolin Orchestra
明日への序章
第二部 アンサンブルステージ
ワタリドリ
You Are the Sunshine of My Life
ハリー・ポッターメドレー
銀河鉄道999
第三部 (学生指揮:河野龍之介)
交響詩《死の舞踏》 組曲「キージェ中尉」より Ⅱ. 《ロマンス》
交響詩《フィンランディア》
※曲目は予告なく変更する場合があります。 チラシ表 チラシ裏
2025年3月
オルケスタ・フェニックス第18回定期演奏会
主催:オルケスタ・フェニックス
日時:2025年3月16日(日)開場12:30 開演13:30
会場:YCC県民文化ホール 大ホール
〒400-0033甲府市寿町26-1 055-228-9131
入場料:無料・全席自由
お問い合わせ:代表 河野直文 070-6469-2573
コメント:早春恒例の演奏会です。前回に続いて交響曲に挑戦、またサンバ、演歌、歌謡曲、映画音楽、JPOPS、タンゴ、等、心に残る多彩なプログラムを用意し、皆様の御来場をお待ちしております。
どうぞお誘い合わせてお越し下さい。なお整理券等は発行致しません。
演奏予定曲
・オアシスにて ・交響的前奏曲 ・交響曲第8(7)番
「未完成」第一楽章 ・地上の星 ・ジプシーの嘆き
・A列車で行こう ・Forever Love ・ブラジル ・なごり雪
・Always三丁目の夕日 ・いい日旅立ち ・あゝ上野駅
・津軽海峡冬景色 ・Choo-choo-TRAIN
・さらばシベリア鉄道
日時:2025年3月16日(日)開場12:30 開演13:30
会場:YCC県民文化ホール 大ホール
〒400-0033甲府市寿町26-1 055-228-9131
入場料:無料・全席自由
お問い合わせ:代表 河野直文 070-6469-2573
コメント:早春恒例の演奏会です。前回に続いて交響曲に挑戦、またサンバ、演歌、歌謡曲、映画音楽、JPOPS、タンゴ、等、心に残る多彩なプログラムを用意し、皆様の御来場をお待ちしております。
どうぞお誘い合わせてお越し下さい。なお整理券等は発行致しません。
演奏予定曲
・オアシスにて ・交響的前奏曲 ・交響曲第8(7)番
「未完成」第一楽章 ・地上の星 ・ジプシーの嘆き
・A列車で行こう ・Forever Love ・ブラジル ・なごり雪
・Always三丁目の夕日 ・いい日旅立ち ・あゝ上野駅
・津軽海峡冬景色 ・Choo-choo-TRAIN
・さらばシベリア鉄道
マンドリーノ・チェリー 第19回定期演奏会
主催:マンドリーノ・チェリー
日時:2025年3月30日(日)開場13:30 開演14:00
会場:四街道市文化センター 大ホール
JR四街道駅北口より徒歩13分
JR四街道駅北口バス乗り場②より四街道市役所下車徒歩3分
入場料:無料
お問い合わせ:佐々木 080-7096-1118
チラシ
日時:2025年3月30日(日)開場13:30 開演14:00
会場:四街道市文化センター 大ホール
JR四街道駅北口より徒歩13分
JR四街道駅北口バス乗り場②より四街道市役所下車徒歩3分
入場料:無料
お問い合わせ:佐々木 080-7096-1118
チラシ